金沢観光に打って付けのスポットがある所
2015年に北陸新幹線が開通し、新幹線を利用すると2時間で関東から金沢に向かえるようになりました。
北陸といえば加賀百万石の金沢城や、近江市場・東尋坊など小京都という名で古くから親しまれてきた観光名所が数多くあります。
これらは日本人だけでなく海外から訪れる旅行者にも人気があるスポットですが、一風変わったアクティビティを体感したいという方もいらっしゃることでしょう。
そういう方におすすめなのが、株式会社ダイトクコーポレーションが提供しているお化け屋敷です。
このお化け屋敷は2019年に誕生して以来、数多くのメディアに取り上げられるほどの話題を集めています。
廃墟と化した病院を舞台にしている和風ホラーハウス「血の糸」は、株式会社ダイトクコーポレーションの本社内にあります。
金沢美術工芸大学とのコラボレーションとなっており、お化け屋敷内に設置されてる備品はすべて美大生が制作したリアリティあふれる作品になっているのが特徴です。
株式会社ダイトクコーポレーションは昭和45年創業の印刷会社であり、地域活性化のために自社ビルのワンフロアを観光スポットとして開放するに至っています。
お化け屋敷に入場するには、自社通販サイト「プリントダップ」に会員登録する必要がありますが、会員であれば最大4名まで自由にお化け屋敷を堪能できるのが魅力です。
観光スポットとしては一風変わったものですが、北陸の思い出作りには打って付けのところといえます。