かなざわカタニのコースと魅力とは

かなざわカタニは石川県金沢市下新町を所在地にしている金箔のメーカーで、この地方の代表的な伝統文化である金箔貼りもとい金箔体験を堪能できます。

提供しているコースは2種類あり、1つは一般客向け、もう1つが学生向けです。

前者は個人客から40名ほどの団体客に対応しており、基本的な料金は1000円からとしています。

所要時間は1時間で、まずはスタッフが金箔貼りの説明からスタートです。

次に弁当箱や小皿など金箔を貼る品を選びつつ、うさぎなど用意されている型抜きシールも選びます。

用意されているシールの種類は30種類ほどで、好きにして構わないものの、素人の腕前には1枚から3枚が限度です。

シールのデザインや貼る位置を決めれば作業に移りますが、スタッフが丁寧にサポートしてくれます。

あとは仕上げにとりかかれば完了で、「意外と簡単」だと好評です。

手軽さと丁寧なスタッフの対応、そしてリーズナブルな料金設定がかなざわカタニの魅力です。

後者のコースは小中高生の子供を持つ親や子供たちの教育を受け持っている教師たちのためのもので、金箔体験をしながら金沢の文化や歴史などの知識を、映像を通して教えていきます。

学習にも時間を割いているため、金箔体験に用いられる品はコースターであり、5人から40人までしか受け付けていませんが、課外授業としてはうってつけです。

ちなみに使用されている接着剤は漆ではないため、肌のかぶれのリスクはないと断言できます。