鳴門海峡の渦潮クルージングには観潮船を利用しましょう
「威臨丸」は鳴門海峡の渦潮をクルージングするための観潮船です。
うずしおとは太平洋と瀬戸内海の潮の干満差により、淡路島と鳴門市を挟む海峡で激しい潮流が発生する自然現象の事を言います。観潮船はうずの間近まで移動して、迫力満点のうずしおを観察する事ができます。うずしおは自然現象ですので、日ごとにうずの大きさや速さは変わりますが、潮見表でうずの期待度を掲載しています。
鳴門海峡のうずしおは世界3大潮流の1つと言われ、世界で3番目の速さを誇ります。更に最大時の大きさは世界一であり、世界規模の観光スポットです。この迫力あるうずしおを見るために最適なのが観潮船で、大型で帆船型の遊覧船に乗ってのクルージングが楽しめます。冷暖房完備の客室はいつも快適で、デッキも広く揺れが少ないため、ゆったりとした遊覧を行うことが出来ます。